運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
519件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

委員指摘のとおり、本事業は更なる活用の余地があるというふうに考えておりますが、周知度が低いということが課題ではないかというふうに考えておりまして、例えば、全国中小企業団体中央会でございますとか日商の会員なんかに対するセミナーの開催でございますとか、日商機関誌への広告の掲載でございますとか、本制度のパンフレットの配布などを行っているところでございます。

小見山康二

2021-04-20 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

こちらは、昨年の十一月に田村厚労大臣宛てに、本会のほか、協会けんぽ経団連日商、連合のいわゆる被用者保険団体連名で出した意見書内容でございます。  私どもは、従来から、もう一つの被用者保険である協会けんぽ、また、経済団体経団連日商そしてまた、被用者代表である連合と協力をしております。  詳細な説明はいたしませんけれども、九ページ下の方のアンダーラインのところを御覧ください。

佐野雅宏

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

また、その要望書で、適格請求書等保存方式、これはインボイス制度のことですが、これにつきましては、仕入れ税額控除の対象から外れる免税事業者、約五百万者と言われておりますが、これらに対する取引排除や不当な値上げ圧力等が生じる懸念から、廃止を含め慎重に検討すべき、こう日商が主張しているわけですよね。  

清水忠史

2020-11-13 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

特に、定款認証につきましては、日商などの経済団体から、費用の低廉化についても申入れが、要望が出されております。北海道でつくっても、東京でつくっても、沖縄でつくっても五万円、これはやはりちょっと、本当にコスト的にそうなのかなということもあります。そして、この定款認証制度自体が時代に合わない、そういう側面も出てきていると思います。  

藤原崇

2020-06-12 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

梶山国務大臣 商工会中央会、また日商も含めて、かなりの数、打合せをしております。今回のコロナ禍のこの時期に、ウエブ会議も含めて、直接それぞれに会うことも含めて意見交換もしているところであります。  この件に関して商工会にしなかったのかというと、検討の俎上には上がりましたけれども商工会の方でなかなか現状では手がないということで、状況としては難しいということで判断をしたということであります。

梶山弘志

2020-05-21 第201回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

既に、経産大臣は二度にわたって経団連始め様々な団体にこうしたことへの配慮を要請済みでありますし、十八日には、梶山大臣とともに、業所管大臣と一緒に、経団連会長、それから日商会長連合にも御参加いただいて、このまさに取引適正化の取組を更に一歩進めるための未来を拓くパートナーシップ構築推進会議開催したところであります。  

西村康稔

2019-11-28 第200回国会 参議院 法務委員会 第8号

法制審議会の場では、経団連日商委員から、本当は上限は一個から三個とするのが妥当だと、あるいは従前から三個から五個程度を希望している、こういう意見が出されていたかと思います。これ著しい制限を課そうとしているんですね。  経済界からは、さらにより根本的な株主提案制限が提唱されています。株主提案は現在、総株主議決権の一%又は三百個以上の議決権という行使要件があります。

山添拓

2019-11-13 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

まず冒頭は、お配りしている資料で、健康保険組合連合会全国健康保険協会日本経団連日商それから連合、それぞれ連名で十一月八日に被用者保険関係団体意見として医療保険制度改革に向けた意見書を出されたようでありますが、これはもう大臣は当然受け取ってみえるんだと思いますが、これについて大臣はどのようにお考えなのか、一、二、三、四、五、これについてコメントをいただきたいと思います。     

岡本充功

2019-05-09 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

民事訴訟法のいわゆる訴前照会とか、こういった制度についても、いわゆる提起訴訟前に現地調査を行うということで、見込み違いのこういう訴訟を防ぐということについても、日商さんなんかはかなり強くこのことを言われていたというふうに聞いているんですけれど、現状は、このことに対する検討というか先行きの見通しというか、これは今どのようにお考えでしょうか。

斎藤嘉隆

2019-04-11 第198回国会 衆議院 総務委員会 第12号

先ほどもお話ししたように、この制度を更に広く周知しまして、経済界というと経団連とか日商とか同友会などありますが、そういった方々のいろいろと意見も踏まえまして、第二期のまち・ひと・しごと創生戦略、今つくっているところでございますから、その策定に向けた検証等を踏まえて、先生おっしゃったように、やはり企業が地方に行くためのメリットがない、低いという状況ではなかなか目標に達しないわけでございますから、その点

中根一幸

2018-04-04 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

これまでに経団連日商協議をしてきましたけれども、今後については、全国商工会連合会、また全国中小企業団体中央会と、小規模事業者も含めたこういった団体に入っていただいて、考えをお聞きする協議の場を持つということにもいたしておりまして、さらに、拠出金の増額のメリットが伝わるように、中小企業による共同設置あるいは共同利用設置の例など、立ち上げや運営に関する好事例集というものをつくりました。

松山政司

2018-04-04 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

稲富委員 結局これは、実は、産業界要請をし、そして経済パッケージでは経済界には負担が必要であるということを言って、そして、それを受ける形で、新聞紙上でもほとんど企業拠出、例えば、読売新聞の十月二十八日、企業拠出三千億増とか、あるいは東京新聞でも、待機児童対策三千億拠出経団連同友会は容認、中小加盟日商は拒否ということで、どうしても経済界に対して、あるいは事業者負担をするものだということがどうしても

稲富修二

2018-03-27 第196回国会 参議院 内閣委員会 第5号

さらに、今般、事業主拠出金を拡充するに当たりましては、事業主、とりわけ中小企業事業主に丁寧に御説明する観点から、昨年十二月及び今年一月に開いた話合いの場に、経団連日商のほか、全国商工会連合会全国中小企業団体中央会及び全国商店街振興組合連合会に御出席いただき、意見交換もさせていただきました。  

小野田壮

2018-03-14 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

今般、待機児童を解消するための子育て安心プラン前倒し実現に向けまして、本法案により事業主拠出金を充当するに当たりましては、事業主、とりわけ中小企業事業主に丁寧な御説明が必要であり、委員指摘のとおり、このため、昨年十二月二十日及びことし一月十八日に開きました話合いの場には、経団連日商のほか、いわゆる中小企業団体として、全国商工会連合会全国中小企業団体中央会及び全国商店街振興組合連合会に御出席

小野田壮

2018-01-31 第196回国会 参議院 予算委員会 第2号

加えて、経団連日商そして中小企業団体を含めて事務的な会議も二回開催をしまして、丁寧に意見交換もさせていただいたところでございます。  この企業主導型保育事業につきましては、複数の企業が共同して施設を設置をしたり利用することができます。中小企業にとっては大変活用しやすい事業にもなっております。  

松山政司

2017-12-05 第195回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

この前、日商、日本商工会議所とも話をしたんですが、この事業承継、非常に問題がある。税制はとりわけ、非常に間口がやはり狭くなっているので、三百八十万社と言われている中小企業の中でこの税制を使っているのは年間五百ぐらいだと、余りに要件が厳し過ぎるんじゃないかというようなお話がありました。

矢倉克夫